スイス(2007) PR

スイスの自然に癒されよう ~ベルン編②~

ベルンの街歩きを続けましょう♪

★大聖堂の塔に登る

ベルン大聖堂は、15世紀に着工したスイス最大規模のゴシック様式の聖堂です。

見どころは、約100mの塔の上から眺める旧市街の街並みです。

茶色の屋根の家々が並ぶ姿はとても美しい♪

旧市街を取り囲むアーレ川も、澄んでいてとても綺麗です。

正面扉の「最後の審判」のレリーフや巨大なパイプオルガン、ステンドグラスなど、見どころいっぱいの大聖堂です。

 

★からくり仕掛けの時計塔

旧市街の入口にあるのが、12~13世紀に建てられた時計塔(ツイットグロッゲ)です。

毎時4分前から、天文時計横のからくりが動き始め、道化師が鐘を鳴らすと、熊や王様、鶏などが行進します。

 

★石造りのアーケード

ベルンの旧市街の石造りの建物は、1階部分がアーケードになっています。このようなアーケードが約6km続いていて、雨の日でも濡れずにショッピングをすることができます。

旧市街は、1日あれば見どころを見てまわることができるので、スイス旅行のスケジュールに入れてみてはいかがでしょうか。

こちらの記事もおすすめ