カナダ(2006) PR

カナダの自然に癒されよう ~モレーン湖編~

その絵葉書のような美しさから、観光客の間でも人気が高いのが、バンフ国立公園内にあるモレーン湖です。

★山脈に抱かれた絶景、モレーン湖

モレーン湖は、氷河から溶けだした水が溜まった氷河湖で、その水の中に溶け出した鉱物が太陽の光に反射して、湖面は深いミルキーブルーの色をしています。

まずは、少し高台にある展望スポットから、湖を眺めてみます。針葉樹の木々の間から見える青い湖は、本当に綺麗です♪

湖の近くに降りてみましょう。湖の向こうに見えるのは、10の山々が連なったロッキー山脈のテンピークです。この美しい景色は、カナダの20ドル札の絵柄にも使われています。

本当にいつまでも飽きることなく眺めていられる絶景です!!

 

★湖面のブルーが美しいペイトー湖

もう1つ、その湖面の色の美しさで有名なのがペイトー湖です。

ペイトー湖は、モレーン湖同様氷河の水が溶けだした氷河湖ですが、季節や時間帯によってその湖面の色が変化するそうです。高台の展望スポットからその姿を眺めることができます。

本当に素晴らしい絶景です♪

こちらの記事もおすすめ