地方旅 PR

釜山でひとりごはん 地元民に人気の牡蠣クッパ「シンフィ食堂」

当サイトでは、アフェリエイト・アドセンス広告を利用しています。

韓国・釜山は、海の幸が美味しい港町です。

アワビやカニなど、名物はたくさんありますが、中でも私が釜山旅行で楽しみにしているのが牡蠣なんです。

今回は、韓国リピーターで牡蠣好きの私が、最近訪れた釜山駅近くの牡蠣料理店シンフィ食堂(신휘식당)を紹介します。

釜山駅近くにある、地元民に人気のお店では、美味しい牡蠣クッパをいただけます。

釜山駅周辺で一人ご飯ができるお店を探している方、牡蠣好きの方の参考になればうれしいです。

地元民に人気の牡蠣クッパ

店内のお客さんの多くが食べていた、牡蠣クッパ(9,000W  2025.2現在)をいただきました。

 

 

クッパの中には、牡蠣がゴロゴロ♪

メセンイ(青のリ)もたくさん入っていて、一口食べると、口の中に磯の香りが広がります。

 

パンチャンは、オムク(おでん)と大根の酢漬け、キムチ。

どれもとても美味しかったです。

今回は一人ご飯だったので、牡蠣クッパのみでしたが、牡蠣のジョンや鍋、蒸しなどもあり、牡蠣好きにはぜひ食べてみたいメニューがそろっていました。

釜山で牡蠣を食べるなら、また訪れたいお店です。

 

お店の情報

メニューはこちら。

牡蠣クッパのほかに、海藻ビビンバやコンナムルクッパ、マッククスなど、一人ご飯におすすめのメニューがいろいろあるのが特徴です。

 

座席は、入口付近にテーブルが4つ、奥にも同じ数ほどのテーブルがあります。

私以外にも、お一人様で来られている方や、近隣の会社の方も多く訪れている印象でした。

 

店内の空調に貼られていた案内には、牡蠣が名産地の統営産であることが書かれていました。

キムチや唐辛子、牛肉など、他の食材についても、きちんと産地表示がされているので、とても好感が持てますね。

●住所  :釜山広域市東区草梁洞 1212-5
●営業時間:9時~21時(ブレイクタイム14時半~15時半)日曜日休み
●最寄駅 :地下鉄1号線「釜山駅」2番出口から徒歩3分

NAVERの情報、地図はこちら

 

アクセス

お店の場所は、地下鉄1号線の釜山駅、2番出口から徒歩3分のところです。

釜山駅前の大通りから、海側に1つ通りを入ります。

 

ビルの1階にお店が入っています。

店名が書かれたガラスのドアが目印です。

 

まとめ

今回は、釜山駅近くの牡蠣料理店「シンフィ食堂」を紹介しました。

私がいただいた牡蠣クッパのほかにも、一人ご飯のメニューが揃っているのうれしいところです。

ぜひ釜山旅行の際には、訪れてみてくださいね。

釜山一人ご飯はこちらもおすすめです。

釜山・西面グルメ 一人ご飯におすすめ「カンカルビタン」西面は、百貨店や地下商店街、飲食店、ホテルが立ち並ぶ、釜山の人気エリアです。 空港からのアクセスも良く、「宿泊は西面!」という方も...
あの五郎さんも訪れた!釜山でナッコプセ「五六島ナッチポックム」釜山の名物料理「ナッコプセ」。 ナッコプセとは、韓国語のナクチ(手長ダコ)、コプチャン(ホルモン)、セウ(エビ)の頭文字を取った韓...