今回のお一人様旅で、リスボンで私が実際に行ったおすすめのレストランをいくつか紹介します。
★タコのリゾットが絶品の「ドイス・アルコス」
日本語メニューがあり、日本人観光客の間でも有名なレストランです。(※お店の場所、住所等は、下の地図を参考にしてください。)
バイシャ地区のロシオ駅にほど近いレストランが多く並ぶ一角にあります。ネオン看板が目印です。日本語メニューがウインドーに貼られているので、お店に入る前に確認できるのがいいところですね。


行かれた方がおすすめされていた「タコのリゾット」(8.5ユーロ)とグラスで赤ワイン(1.5ユーロ)を注文しました。お鍋で出てきたリゾットは、タコの他にもエビも入っていて、とても美味しそう♪ 女性には十分過ぎる量でしたが、日本人の口に合う味付けで、ほぼ完食。自家製のプリンフラン(2.4ユーロ)もペロリと食べてしまいました(笑)


私が食事をしている間も、現地のお客さんの他に、日本人を含め観光客がたくさん来ていました。お支払いは全部合わせて12.4ユーロ、お店の方も親切で、ゆっくり食事をすることができ、次回リスボン訪問の際もぜひ来たいと思いました。
★炭焼チキンが美味しい「ボンジャルディン」
こちらも、バイシャ地区のレスタウラドーレス駅裏手、テラス席のあるレストランが道の両端にひしめく場所にあります。こちらも日本人観光客の間で有名なお店です。
こちらのお店は、炭焼チキンが有名とのことで、ハーフサイズを注文しました。野菜が付いていないということなので、別にサラダのハーフサイズも注文、ハーフサイズと思えない量で、食べきれず。。。肝心の炭焼きチキンは、皮はパリッと、お肉はジューシーで柔らかく、シンプルな味付けなのにとても美味しかったです。

お支払いは、グラス白ワイン1杯と合わせ、トータルで16ユーロでした。
次回リスボンする時もまた宿泊するであろう(笑)今回の宿泊ホテルから、歩いてすぐの場所の好立地、スープが美味しいとの声もあるので、また伺いたいと思います。