南紀白浜(2022.2)

南紀白浜 パンダに会いに行く ~浜家集合編~

今回の南紀白浜アドベンチャーワールドのパンダに会いに行く旅、念願のパンダ一家浜家の面々に会うことができました。

 

★推しパンダ彩浜

3歳の彩浜は、私のお気に入りの女の子パンダです。

生まれた時は体重75gと、アドベンチャーワールドでは最も小さく生まれましたが、すくすく元気に育ちました。

とてもファンサービスがいい彩浜、お客さんの近くに来て、挨拶もしてくれるんですよ♪

その仕草から「BOSS」のあだ名を持つ彩浜ですが、最近ブリーディングセンターに引っ越してからは、まだ今までのような元気な姿はあまり見られません。頑張れ、彩浜!

それでも今回、木登りをする姿が見れてホッと一安心。

水浴びしている姿は、人間のおじさんのようで可愛い❤

 

★とんがり結浜

結浜は、5歳の女の子。

パンダラブの屋外で食事中。

とてもチャーミングで好奇心が旺盛なパンダで、なんと屋外運動場の水栓の開閉ができるんです!

頭のとんがりがチャームポイントです❤

 

★双子の妹 桃浜

7歳の双子パンダの妹、桃浜

のんびり屋さんの桃浜、朝はパンダラブの屋内で食事中でした。

午後にはすっかりお昼寝中、寝ている姿が乙女ちっくで可愛い❤

 

★双子の姉 桜浜

桃浜の双子の姉、桜浜

美パンダで、好奇心旺盛なお姉さんです。

が、しかし。。。私が見たのはこの寝姿(笑)なぜここに。。。

 

★ビッグママ良浜

今まで10頭のパンダを生み育ててきた良浜ママ。

楓浜の子育てを見ていると、その愛情の深さに感動し、厳しい教育に母の強さを感じます。

良浜が一番美人さんではとの噂も。

 

★ビッグダディ永明

飼育下で自然交配・繁殖した世界最高齢のジャイアントパンダとして認定されている永明

人間の年齢にすると80歳を超えるとか。手足が長いダンディパパです。長生きしてくださいね。

「アドベンチャーワールド」のパンダたち。本当に愛すべき浜家の面々です❤

また近いうちに会いに来るね!!