ソウル(2020.1)

見た目も感動の「アワビビビンバ」🍴

以前ブログで見て行きたかったアワビビビンバのお店に、念願かなって行ってきました!

お店の名前はスラソン(SURASON)駅三、蚕室にもお店があるのですが、今回は近くで用事があったので、江南区庁店に行ってきました。

★お洒落な大人のお店

地下鉄7号線「江南区庁」駅の3番出口を出て、直結しているレストランビルの地下1階にお店があります。お店の中はお洒落なレストランというイメージで、1人でも落ち着いて食事ができる雰囲気です。夜17時半頃入店しましたが、私の他にも、日本人のお一人様女子が数人いらっしゃいました。

★ビビンバのメニューがたくさん

メニューは、アワビビビンバの他にも、ワタリガニや牛カルビ、ニベ(グチ)のビビンバなど、定食メニューが充実しています。ランチでもディナーでも同じ内容で、ディナーの方が1000W高くなります。日本語メニューも、店員さんに言えば出てきます。

★豪華な見た目のアワビビビンバ♪

せっかくなので、ビールを注文。今韓国で流行っている「TERA」(5000W)が出てきました。

お待ちかねの「アワビビビンバ」(ディナーで15500W)登場!石鍋のご飯の上に、アワビのスライスがずら~り♪ 他にも、明太子や大根、海苔などもトッピングされていて、混ぜるのが惜しいくらい。

しっかり混ぜても、アワビの存在感はあって、味噌にも付けて食べましたが、これもまた美味しい♪ パンチャンのカクテキやイカの和え物も美味しいし、スープも優しい味で、大満足でした。

次回は、ワタリガニのビビンバも食べてみたいなぁ。。。

★お店情報

住 所:ソウル特別市江南区論峴洞119 B1F B102~103号

営業日:年中無休(11:00~15:00、17:00~22:00 (LO:21:00))