国内旅行 PR

女性一人旅におすすめ! 静岡・大井川鐵道の旅

当サイトでは、アフェリエイト・アドセンス広告を利用しています。

2022年春、鉄道旅で訪れたのは、静岡県の大井川鐵道

今回は、レトロ車両や絶景の観光スポットなど、女性の鉄道旅におすすめの大井川鐵道の見どころを紹介します!

旅の参考になればうれしいです。

(写真は、私が訪れた2022年5月のものです。現在の運行状況により、変更になっている場合がありますので、ご了承ください。)

大井川鐵道について

静岡県の大井川沿いを走る大井川鐵道は、金谷駅から千頭駅までの大井川本線と、千頭駅から井川駅までの井川線(南アルプスあぷとライン)を走る鉄道です。

2022年9月の台風被災で、現在も川根温泉笹間渡駅~千頭駅間が不通になっています。
そのため、手前の家山駅から千頭駅まで、川根本町が運行するコミュニティーバスが運行しています。

大井川本線は、昭和に活躍した各地の鉄道車両が現役で走っていたり、また運行日限定で、トーマス号やSLなども走っている魅力あふれる鉄道です。

大井川鐵道のホームページは、こちら

 

大井川鐵道の人気車両

南海電鉄「ズームカー」

全国の引退した車両が現役で走っている、鉄道好きにはたまらない大井川鐵道。

中でも、南海電鉄の「ズームカー」(南海21000系電車)は、今やここでしか見ることのできない貴重な車両です。

 

薄緑色の、どっしりとして丸みを帯びた車両は、南海高野線の急行や特急として走っていた昭和33年製造の車両です。

 

そして何を隠そう、私が子供の頃からずっと乗っていた思い出の車両なんです♪

車内も、まるで時が止まったような、昔に乗車していた頃のままです!

シートもそのまま。

つり革の広告も、高島屋のまま。


非常通報スイッチもそのまま。

乗車している間は、タイムスリップしたような不思議な感覚に(涙)。

どの時間に走っているかは、当日行ってみないと分からないのですが、ぜひ昭和レトロな鉄道を体験してみてくださいね。

リアルに体験「きかんしゃトーマス号」

子供たちに大人気のきかんしゃトーマス号

大井川鐵道では、日にち限定でトーマス号が走っているんです!

 

2024年は、6月~12月の金土日祝月が、主な運行日となっています。

詳しくは、大井川鐵道のホームページをご確認ください。

 

またトーマス号の運行日には、新金谷駅で「トーマスフェア」が行われます。

千頭駅では、パーシー・ジェームス・ヒロにも会えますよ。

子供連れのご家族に、ぜひ訪れていただきたいですね。

日本で唯一のアプト式列車

大井川鐵道・井川線(南アルプスあぷとライン)は、日本で唯一アプト式の列車が走る区間です。

アプト式とは、急こう配を登るための鉄道システムで、ラック式とも呼ばれています。
2本の線路の真ん中に歯型のレールが敷かれていて、列車の床下に付けられた歯車をかみ合わせて、急こう配を上り下りします。

乗車する車両は、大井川水系のダム建設の資材運搬用に造られたトロッコ車両。
車両の幅も狭く、コンパクトな造りです。

 

千頭駅を出た列車は、アプトいちしろ駅でアプト式電気機関車を連結します。

 

アプトいちしろ駅から次の長島ダム駅までは、日本で最も急こう配な鉄道路線区間のため、このようなアプト式のシステムが取られています。

乗客は列車を降りて、連結の様子を見学することができます♪

現在、接岨峡温泉駅〜井川駅間は、鉄道施設点検のため、運休しています。

 

大井川鐵道のおすすめスポット

絶景に感動♪「奥大井湖上駅」

大井川鐵道で一番のおすすめスポットが、絶景の秘境駅として世界的にも知られた、井川線の奥大井湖上駅です。

奥大井湖上駅は、長島ダム建設により出来たダム湖「接岨湖」の左岸、半島状に突き出した場所にあります。

赤い鉄橋「奥大井レインボーブリッジ」が湖にかかっていて、橋の上に駅があるんです!

 

駅のホームは、黄色い線の部分。
列車が来ると、乗客はこの狭いホームで乗り降りをします。

 

列車を降り、この駅を一望できる場所まで、高さ約70mの橋の上の歩道を進みます。

 

橋のたもとから、急な階段や山道を登ること約20分。
目の前に現れたのは、湖にかかる橋と駅、まさに絶景でした♪

この位置から見ると、本当に湖に浮かぶ駅です!

ここは鉄道ファンならずとも、一度は訪れていただきた絶景スポットです。

雄大な景色を一望「長島ダム」

アプトいちしろ駅から長島ダム駅へ、井川線で最も急勾配の区間をゆっくり上って行くと、左手に見えてくるのが長島ダムです。

 

長島ダムは、放水量が多く、迫力満点。
運が良ければ、ダムにかかる虹を見ることもできますよ。

 

沿線おすすめ宿・寸又峡温泉「翠紅苑」

今回の一人旅で宿泊したのが、寸又峡温泉の翠紅苑です。

寸又峡温泉までは、井川線の奥泉駅からバスで約30分、千頭駅からも約40分のところ。
「寸又峡温泉入口」バス停から徒歩すぐのところに、旅館があります。

玄関は、落ち着いた日本旅館の雰囲気。回る水車が出迎えてくれます。

 

ロビーは、大正浪漫調のしつらえです。

 

客室は、和室と洋室。
洋室を選びましたが、とても広く、木目調の家具で落ち着いた雰囲気です。

夕食と朝食は、お食事処でいただきました。

温泉は、内風呂と露天風呂。
アルカリ単純硫黄泉で、とろりとした感触、お肌がしっとりするお湯です。

女性一人でも、気兼ねなくのんびり過ごすことができる、とてもいい旅館でした。

 

まとめ

今回は、女性の鉄道旅におすすめの大井川鐵道を紹介しました。

春には桜、初夏には緑のお茶畑、秋には紅葉と、1年を通して見どころの多い場所です。

女性1人でも、日帰りや1泊旅が楽しめるので、ぜひ訪れて見てくださいね。