「まるき葡萄酒」も1891年創業の老舗ワイナリーです。現存する日本最古のワイナリーとのこと。オレンジ色の外観と大きな看板が目印です。


★見晴らしのいいカフェスペースでランチ
こちらの「まるき葡萄酒」は、2階にカフェがあります。ちょうどお昼時だったので、ランチをいただくことに。2階スペースは、とても開放的で、外のテラスからは、勝沼の町を一望できます。



お店の方おすすめのハヤシライスをいただきました。ワインで炊いたお米と自社のブドウ畑で採れた干しブドウ入りという珍しいハヤシライスです。見た目もお味もインパクトがあって満足♪

★試飲したワインを購入
こちらでは、ワインを無料で試飲することができます。自分の好みを伝えて、おすすめしていただいた「いろ グラン甲州2018」と「レフィーユ樽甲州2017」を購入しました。お店の方曰く、和食に合うワインだそうで、食事に合わせて飲むのが楽しみです。ちなみに、10000円以上で送料無料になります。

オフシーズンということで、通常の無料試飲と別に、2014年と2017年のヴィンテージ白ワインを1杯無料で試飲させていただくことができました。熟成されたワインは、色も琥珀がかっていて、味もウイスキーやシェリー酒のようでした。貴重なものをありがとうございます!
「まるき葡萄酒」は、いろいろなワイナリーツアーをやっているようなので、次回はそちらにも参加してみたいです。
まるき葡萄酒のHPへはこちらから。