マカオの南部の街コロアンは、カジノや世界遺産があるマカオ中心部とは違った、静かな時間が流れる海辺のリゾートです。中心部からはバスで行くことができます。
★パステルカラーの聖フランシスコザビエル教会
クリーム色の外観が可愛い「聖フランシスコザビエル教会」は、1928年フランシスコザビエルへの畏敬を込めて建てられた教会で、遺骨が20年間安置されていました。韓国ドラマ「宮」のロケ地としても有名で、最終回シンとチェギョンが結婚式を挙げたのが、この教会です。


教会の周りは、「コロアンヴィレッジ」と呼ばれており、狭い路地に民家やお店が並んでいて、とても趣があります。



また海辺の道沿いには、図書館があります。こちらも「宮」のロケ地となりました。

★道教の漁師の神様を祀る譚公廟
「譚公廟」は、1862年に道教の漁師の神様譚公を祀るために建てられた寺院です。朱塗りの壁と屋根の装飾が特徴です。


★エッグタルトの名店ロード・ストウス・ベーカリー
「ロード・ストウス・ベーカリー」は、「マーガレット・カフェ・イ・ナタ」と並ぶマカオ2大有名店の1つです。


マカオのエッグタルト発祥のお店で、テイクアウトのみの本店の他にも、近くにカフェもあるとのこと。私は、本店で飲み物と一緒に購入し、お店の前のベンチでいただきました。「マーガレット・カフェ・イ・ナタ」と比べると、しっかりした焼き上がりで、こちらもとても美味しかったです。

歩いて観光しても1時間くらいの小さな村ですが、中心部の喧騒を離れてのんびりするには、おすすめの場所です。