「全州韓屋村」を代表する建物を訪ねてみましょう♪
★全州郷校
「全州郷校」は、教育機関として1354年高麗時代に建てられたのが始まりとされています。

韓国ドラマのロケ地としても知られていて、「成均館スキャンダル」や「雲が描いた月明かり」の撮影が行われました。きっと見たことがある人も多いはず。




敷地の中だけでなく、周りの土壁もタイムスリップしたようで、とても趣があります。


★慶基殿
「慶基殿」は、朝鮮を建国した太祖・李成桂の御真(肖像画)が祀られているところです。

「慶基殿」の中心である正殿には神道があり、神聖な場所となっています。

こちらは正殿に向かう道で、特別な場所ということが分かります。韓屋村では、韓服をレンタルできるお店がたくさんあり、韓服を着た若い人をたくさん見かけました。

敷地内の博物館では、当時の様子を再現した展示もあって楽しめます。


また、伝統家屋を再現したスペースもあります。

「慶基殿」も、「宮」や「雲が描いた月明かり」のロケ地になっています。