青森(2021.11) PR

青森・弘前 紅葉の旅 ~弘前城ライトアップ編~

弘前城の紅葉を楽しんだ日、夜再びライトアップを見に弘前城を訪れました。

弘前城のライトアップは、今年度は11月1日~11月中旬に日没から20時まで行われます。「弘前城菊と紅葉まつり」の期間中は、弘前城植物園内でライトアップの他、プロジェクションマッピングも行われ、無料で楽しむことができます。

 

★幻想的な弘前城内

再び「追手門」から入場します。

濠にライトアップされた紅葉が映る姿は、とても綺麗です。

 

紅葉のトンネルも、ライトアップされると、昼間とまた違う雰囲気です。

 

★植物園エリアのライトアップ

特に素晴らしかったのが、弘前城植物園の濠に沿った紅葉鑑賞エリアです。

ライトアップされた紅葉、黄葉のリフレクションがとても幻想的です❤

紅葉の葉のグラデーションも、ライトアップされると絵画のようです。

また、プロジェクションマッピングは、龍をモチーフに演出がされていて、こちらもとても綺麗でした。

今回弘前を訪れた時期が、紅葉まつりと重なり、昼と夜2度も素晴らしい紅葉を楽しむことが出来ました♪

弘前城は、春の桜の名所としてもとても有名です。「弘前さくらまつり」の時期には全国から10万人以上も観光客が訪れるとのこと。いつか私も訪れたいと思います。

こちらの記事もおすすめ