ソウル市内から電車で約1時間、水原に日帰り旅です。
目的は、韓国ドラマのロケ地を巡ることです♪
★ウヨン・ウキンパプ
2022年夏、日本でもNetflixで放送され大人気となった「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」。
そのウ・ヨンウのお父さんが経営していたキンパのお店「ウ・ヨンウキンパプ」が、ここ水原にあります。

お店は、うどんや丼物が食べられる「かざぐるま」という日本料理店として営業しています。
場所は、水原華城の華西門から徒歩5分のところにあります。
お店のアーケードには、まだ「ウ・ヨンウキンパプ(우영우김밥)」の文字が残っています。嬉しいですね。

入口に置いてあるのは、ドラマで使われていた看板です♪

店内には、クジラのぬいぐるみが置いてあります❤
ドラマの雰囲気が残っていて、嬉しくなります。

もちろん店内で食事をすることもできます。
私が到着した時も、まだ開店前でしたが、ドラマファンらしき人たちがお店の前でオープンを待っていました。
お店の横の路地を入ると、ジュノがヨンウを送って行った家の門が。
2階からお父さんが覗いていましたね。

★ウンの家
同じくNetflixで放送された「その年、私たちは」。
主人公ウンの家が、水原華城の北舗楼前にあります。
ウ・ヨンウキンパプからは徒歩15分程、以前はカフェでしたが、撮影後今は使われていません。そのため、敷地内に入ることはできません。
白い壁には、ウンとヨンスのイラストが描かれています。

外壁には、ドラマで高校生の時に2人が来ていた制服と「その年、私たちは(그 해 우리는)」の文字が描かれています♪

玄関や前庭の縁台、階段の様子など、ドラマのままで、嬉しくなります。



ウンの家から15分程歩くと、ヨンスの家もあります。池洞壁画村という場所で、家々の外壁には、色とりどりの壁画が描かれています。今回は訪れる時間がなかったので、ぜひ次回水原に来た時は、訪ねてみたいです。