「金剛輪寺」は、「西明寺」同様、湖東三山の紅葉の名所として有名です。
私たちは、「西明寺」から「金剛輪寺」まで、「愛のりタクシー」を利用して移動しました。公共交通機関がないので、マイカーでない場合はおすすめです。
「金剛輪寺」は、「血染めの紅葉」と言われるほど、紅葉の色が鮮やかなことで知られています。入口を入り参道を進むと、紅葉のトンネルとなっています。




★額縁の写真のような風景
名称庭園を見るために、茶室に向かいます。

茶室の中から名称庭園を眺めると、その明暗の違いにより、まるで外の庭園が額縁の写真のように見えます。その風景は一見の価値があります。本当に素晴らしい。。。

この景色を目に焼き付けたくて、ずっと座って眺めていました。


茶室を出て、庭園内を散策します。

間近で見る紅葉も、本当に素晴らしい♪
この景色を目に焼き付けたくて、ずっと座って眺めていました。

「金剛輪寺」は、この他にも重要文化財の本堂や三重塔もあるのですが、今回は時間がなかったため見に行くことができず、次回への宿題になりました。湖東三山の紅葉、ぜひまた再訪したい所です。
「金剛輪寺」のHPは、こちら