クロアチア(2016) PR

フォトジェニックな港町 ロヴィニ(その1)

クロアチアの西部、イストゥラ半島にあるロヴィニは、私の大好きな街です。

ロヴィニは、ザグレブの長距離バスターミナルからバスで最短で約3時間(バスにより3~6時間かかります)のところにあります。私は前日にバスターミナルでチケットを購入しましたが、当日は満席でしたので、事前予約をお勧めします。また往復チケットで、同じバス会社だったため、往復割引30%になりました。ちなみに、スーツケースを預ける場合は、別途荷物代金が必要になります。

★まずは聖エウフェミア教会へ

ロヴィニ旧市街は、歩いて数時間で回れてしまうような小さなところ。まずは、旧市街の一番高いところにある聖エウフェミア教会を目指します。

教会内を見学した後、20クーナを支払い、鐘楼に上がってみることに。この階段、古い木の階段で、途中壊れかけの箇所もあり、スリル満点。高所恐怖症気味の私は、行きはなんとか大丈夫ながら、帰りは下を見るのも怖くて、「大丈夫、一歩ずつ一歩ずつ」と唱えながら(笑)降りました。

そうしてやっと登った先には、ロヴィニを見渡す絶景が広がっていました。ちょうど天気が悪い時間に登ってしまったのが残念でしたが、茶色の家の屋根がとても綺麗です。

 

★海沿いの素晴らしい景色を堪能

海沿いのオープンカフェやレストランの立ち並ぶエリアを散策します。ヨットハーバーにはたくさんヨットや観光客用のクルーズ船が停泊しています。

聖エウフェミア教会をバックに見るこの景色は、ずっと眺めていても飽きないほど素敵です♪

ヨットハーバーと反対側、マーケットの方から見る景色も、旧市街の建物と鐘楼の雰囲気がよくて素敵です。

ちなみに、夜はライトアップされ、昼間と全く違う幻想的な雰囲気です。

こちらの記事もおすすめ