日々つれづれ PR

「rebake(リベイク)」おすすめパン屋さん

2020年秋、コロナ禍でお家ステイが始まった頃に始めたパンのお取り寄せサイトrebake(リベイク)

売れ残ってしまって廃棄せざる得ないパン「ロスパン」を全国のパン屋さんからお取り寄せできるこのサイト、消費者のSDGsの取り組みになると、今でも継続的に利用しています。

今回は今までにお取り寄せした16回の中で、おすすめのパン屋さんを紹介します!

因みに私は、ドイツパンのようなハード系、石窯でパリッと焼いたものが好みです♪

「rebake(リベイク)」を紹介した前記事は、こちら

 

★BARN(長野県)

窯で焼き上げた皮がカリッ、内側がもっちりの食感がたまらないハード系パンが最高のパン屋さん。食パン、バゲットが特にお気に入りです。

今までに2回お取り寄せしましたが、パンの美味しさとコスパの良さで、いつも購入制限がかかっていて、購入するのも至難の人気店です。

最初に届いたパンはこちら♪ ボリュームいっぱいです。

いつか八ヶ岳近くのこの店舗にも行ってみたいと思っています♪

 

★MEINA(千葉県)

こちらも2回お取り寄せしたお店です。季節のドライフルーツが入ったハード系パンがどれも美味しかったです。2回目の際、1回目で気に入ったパンがあればと、希望を聞いていただくなど、心遣いも嬉しかったです。

パンの説明が別紙にあって、とても親切なお店です。

人気店のため、こちらも購入するのが難しいお店ですが、またお取り寄せしたいと思っています。

 

 

★sora no kujira(北海道)

食パンが3斤も入っていて、コッペパンにカンパーニュと、私好みのパンがとてもバランス良く入っていました。美味しい食パンを食べるならおすすめの富良野のパン屋さんです。

 

★散歩日和(大阪府)

リュスティックが抜群に美味しかったお店です。チャバタとカンパーニュもおすすめです。食パンをスライスして1枚づつラップしてくれる心遣いが嬉しいパン屋さんです。

今回紹介したお店は、どこもリピートしたいお店ばかりです。rebake(リベイク)でのお取り寄せが難しくても、お近くにお住まいの方はぜひ店舗に足を運んでみてはいかがでしょうか。

こちらの記事もおすすめ